休暇村岩手網張温泉 鹿追足湯
きゅうかむらいわてあみはりおんせん しかおいあしゆ
岩手県雫石町




…北上高地の山々を眺めながら

岩手山の南麓に佇む網張温泉。標高750メートルに位置し、8世紀に開湯した歴史ある温泉です。
山岳信仰の聖地だったこともあり、江戸時代には勝手に入浴できないように網を張り巡らせたとの言い伝えが残っています。これが網張温泉の名の由来。
やや青みがかった白濁の硫黄泉は、効能あらたかで湯治に風情をも添えてくれます。
「休暇村岩手網張温泉」は本館のほか、徒歩5分ほどの位置にある日帰り入浴施設「網張温泉館」にも湯舟があり、内湯と露天合わせて4つの湯舟が利用可能。さらには山道をてくてく10分ほど歩いた山中にも、野趣あふれた男女混浴の野天風呂「仙女の湯」があり、堂々たる温泉天国っぷりです。
気になる足湯は本館と「網張温泉館」を結ぶ木道にあります。展望デッキになっている木道からは遠く盛岡の町並みを望み、絶景かなの風情たっぷり。早池峰山など北上高地の山々を眺めながらの足湯を、存分に愉しみましょう。
足湯には照明設備がありませんので、日の出~日没の利用が原則ですが、夜間でも湯はかけ流されています。夜間利用の場合は懐中電灯を持参してください。
![]() | |
---|---|
住所 | 岩手県雫石町網張温泉 |
TEL | 019-693-2211 |
営業 | 足湯:24時間、 本館:8時~14時受付、 網張温泉館:9時~18時受付、4月~11月の土曜、日曜、祝日 9時~19時受付、 仙女の湯:8時半~14時受付 |
休み | 足湯:11月~4月、 本館:なし、 網張温泉館:なし、 仙女の湯:11月~4月 |
料金 | 足湯:無料、 本館:大人600円、子供310円、 網張温泉館:大人600円、子供310円、 仙女の湯:400円、 本館・網張温泉館・仙女の湯共通券:大人1,000円、子供500円 |
P | 有 |
交通 | JR東北本線盛岡駅から岩手県交通バス約60分 「網張温泉」バス停下車 徒歩2分 |
特記 |
画像引用:休暇村協会様 (http://www.qkamura.or.jp/iwate/hotspa/#lnk_potency)