旧堀切邸手湯足湯
きゅうほりきりていてゆあしゆ
福島県福島市






…豪商の旧家で足と手を湯に浸す

奥羽地方有数の古湯「飯坂温泉」。宮城県の鳴子温泉、秋保温泉とともに奥州三名湯に挙げられています。摺上川を挟んで建ち並ぶ旅館街のあちこちに佇む9か所の共同浴場。そして足湯も見逃せません。
駅から徒歩6分ほどの場所にある「旧堀切邸」は、江戸時代から明治時代にかけて剛腕を振るった名家です。安永4年(1775年)に建てられた土蔵「十間蔵」は福島県内に現存する最古のもので、主屋を含めて歴史的価値の高い建物を見ることができます。 その邸宅を復元した中に、立派な長い足湯があり、無料で利用できます。
樹齢260年を超えるケヤキをはじめとして、さまざまな花木が植栽された美しい庭園を眺めながら、足を湯に浸せば心もほっこりすることうけあいです。夜間は間接照明が照らす違った顔を見せてくれるでしょう。
足湯だけでなく手湯もあるので、ぜひお試しを。
![]() | |
---|---|
住所 | 福島県福島市飯坂町東滝ノ町16 |
TEL | 024-542-8188 |
営業 | 9時~21時 |
休み | なし |
料金 | 無料 |
P | なし |
交通 | 福島交通飯坂線飯坂温泉駅 徒歩5分 |
特記 |
画像引用:飯坂温泉観光協会/飯坂温泉旅館協同組合様 (http://www.iizaka.com/littlespa/littlespa02/)