浅虫源泉公園混浴足湯
あさむしげんせんこうえんこんよくあしゆ
青森県青森市
…生玉子を持って行けば温泉玉子に!
東北の熱海と呼ばれた青森市の浅虫温泉にもいくつか足湯があります。
なかでもオススメなのがこちらの「浅虫源泉公園混浴足湯」。場所が奥まった路地を入った先なのでちょっとわかりにくいですが、わざわざ行く価値アリなのです。
こちらには屋根がけされた足湯スペース以外にも、飲泉場とさらには温泉玉子を作ることができる「温泉たまご場」があるのです。
生玉子は各自持参で。道の駅や近くの八百屋でも入手できます。食器代わりに紙コップがあると便利。
生玉子をお湯に浸けて15~20分で、ちょっぴり塩味のするあったかおいしい温泉玉子のできあがりです。
待ち時間の間はのんびり足湯を愉しみましょう。
| | |
|---|---|
| 住所 | 青森県青森市浅虫内野6 |
| TEL | 017-752-2622(浅虫温泉事業協同組合) |
| 営業 | 6時~18時 |
| 休み | なし |
| 料金 | 無料 |
| P | 有(浅虫温泉事業協同組合駐車場) |
| 交通 | 青い森鉄道浅虫温泉駅 徒歩6分 |
| 特記 | |
画像引用:青森県広報広聴課様(http://amcp-aomori.jp/amcp-movie/11041502120928A-0202A/)

