津軽伝承工芸館100人足湯
つがるでんしょうこうげいかん100にんあしゆ
青森県黒石市



…なんと46mもの長さを誇る足湯

黒石市の東、黒石温泉郷にあり、津軽の伝統工芸や芸能を一度に体験できる広域交流拠点施設「津軽伝承工芸館」には、46mというビックリの長さの足湯が。
落合温泉の源泉から引いたかけ流しの温泉足湯は、座石を随所に70箇所も設置しており、100人が同時に浸かることができるのです。
足湯を愉しんだあとは、津軽系こけし工人が実演を見せてくれる「津軽こけし館」も覗いていきましょう。
津軽塗やウッドクラフト、陶芸絵付け、こけし絵付けの体験もできちゃいます。工芸体験は利用日の10日前までに申し込みを。
お腹が空いたらレストランで黒石ならではのB級グルメに舌鼓も良いですね。
![]() | |
---|---|
住所 | 青森県黒石市袋富山65-1 |
TEL | 0172-59-5300 |
営業 | 10時~15時 |
休み | なし |
料金 | 無料 |
P | 有 |
交通 | 弘南鉄道弘南線黒石駅から温川行きバス25分 津軽伝承工芸館前下車すぐ |
特記 |