足湯に立ち寄ろう

一度に30人は利用可能!
たぬま温泉の足湯

 home › 栃木県 › たぬま温泉の足湯

 たぬま温泉の足湯

たぬまおんせんのあしゆ

栃木県佐野市
無料駅近プラスアルファ天然

…足洗い場設置で清潔さピカイチ

たぬま温泉の足湯

北関東自動車道の佐野田沼ICから約3分の立地にある「道の駅どまんなかたぬま」。中華レストランや農産物直売所などが並ぶ敷地内に、立派な足湯専用の建物があります。

こちらの足湯のウリはその清潔さ。足湯に浸かる前に、下足場で靴を脱ぎ、床暖房完備の足洗い場で足をキレイにしてから使うのです。いわば足に掛け湯をするような感覚ですね。

肝心の足湯も7mもの長さを誇る大きなもので、一度に30人ほどが利用可能。湯船の底から空気の泡が出る仕組みになっていて、足裏を心地よく刺激してくれます。これだけ至れり尽くせりで無料なのですから、佐野近辺に出かけた際には立ち寄らないわけにはいきませんよね。

足ふきタオルは道の駅でも販売しています。2014年11月に風除けの設備を備えて、ますます足湯の使い勝手が良くなりました。

  DATA
 住所 栃木県佐野市吉水町366-2
 TEL 0283-61-0077
 営業 9時半~19時
 休み 水曜(※臨時休業あり)
 料金 無料
   P
 交通 東武鉄道佐野線吉水駅 徒歩6分
 特記  

画像引用:佐野市様(http://www.city.sano.lg.jp/news/2012-04/2012-0417.html)

 近隣のオススメ

佐野ラーメン
  •  佐野ラーメン
  •  栃木県佐野市

  • 青竹を使って打ったちぢれ麺と正統派の澄んだしょうゆスープ。毎日食べても飽きがこないシンプルな味わいが昔から人気です