忍野 しのびの里 足湯
おしの しのびのさと あしゆ
山梨県忍野村


…忍者になりきって遊んだら足湯でゆったり

富士山の伏流水に水源を発する湧水池である「忍野八海」。富士山に降り積もった雪解け水が地下に浸み通り、溶岩の間で何十年もの年月をかけて濾過されて、忍野の地に湧き出た清水です。
国の天然記念物であり、名水百選にも指定され、世界文化遺産にも登録されているだけに、日本国内はもちろん海外からも多くの観光客が訪れる人気の観光地になっています。
忍野八海に近接した「忍野 しのびの里」は、平成27年(2015年)に開設された自然たっぷりの忍者テーマパーク。
サクラ、ツツジ、アヤメ、カエデなどが植栽された情緒あふれる景色が広がる日本庭園を中心に、敵から身を守るための仕掛けが各所に隠された「忍者からくり屋敷」や「忍野手裏剣道場」が配置された体験型忍者アトラクションにチャレンジしましょう。
次世代の忍者集団「 靁凮 刄(らいふうじん)」による本格忍者ショーも楽しむことができます(ショー開催日は土曜・日曜・祝日など)。
食事処の建物のすぐ近くには足湯もあります。富士山を正面に眺めながら、ゆったりのんびりできますよ。
屋根がけされているので小降りの雨でも問題なく使えますが、足拭きタオルは持参してください。なお足湯は冬季は閉鎖されます。
![]() | |
---|---|
住所 | 山梨県忍野村忍草2845 |
TEL | 0555-84-1122 |
営業 | 9時~17時(曜日、季節により変動あり) |
休み | 不定火曜 |
料金 | 入園(アトラクション1回券付):大人800円、子供500円、2歳以下無料 |
P | 有 |
交通 | 富士急行線富士山駅から富士急バス約15分 「忍野 しのびの里」バス停下車すぐ |
特記 | ※足湯は冬季閉鎖 |
画像引用:富士急行株式会社様 (https://www.facebook.com/oshino.ninja/)