道の駅三芳村鄙の里
みちのえきみよしむらひなのさと
千葉県南房総市


…ドライブ途中で足つぼを刺激!

南房総をドライブするなら、「南総里見八犬伝」の舞台になった町の道の駅「道の駅三芳村鄙の里」に立ち寄ってみて。
こちらの三芳地区は日本の酪農発祥の地。現在でも酪農業が行われ、自然のままにまろやかな味を活かしたとれたて牛乳使用の低温殺菌牛乳やアイスミルクソフトクリームを販売しています。
そしてお目当ての足湯もしっかりあります。田園風景を眺めながら浸かれる足湯は、かわいらしい三角屋根の下で。
テーブルに上半身を預けてのんびりと浸かるもよし、足湯の隣にある「足つぼロード」の上を素足で歩いて血行促進するもよし、楽しみ方はあなた次第です。
ソフトクリーム片手に涼をとりながらの足湯がオススメ。
![]() | |
---|---|
住所 | 千葉県南房総市川田82-1 |
TEL | 0470-36-4116 |
営業 | 9時~17時 |
休み | 12/31、1/1 |
料金 | 無料 |
P | 有 |
交通 | 富津館山道路富浦ICから車で 国道127号線、県道296号線、県道88号線経由で15分 |
特記 |
画像引用:南房総市様 (http://www.mboso-etoko.jp/cgi-bin/co_kanihp/explore_list.asp?id=127)
近隣のオススメ
- さざえカレー
- 千葉県南房総市
- 家庭の味、カレーの具といえば、牛肉や豚肉、鶏肉。 しかし南房総では、昔まだ牛肉や豚肉が高値だったころ、代わりになるメイン具材にサザエを選んだことから、今でもさざえカレーがメジャーな具材になっています