矢板温泉まことの湯 足湯
やいたおんせんまことのゆ あしゆ
栃木県矢板市




…温泉玉子を作っちゃおう

「矢板温泉まことの湯」は、高原山を北西に望む矢板市の市街地から西へ外れた里山に佇む日帰り温泉施設。宿泊できるコテージも併設しています。
地下1,500mからこんこんと湧く湯は、毎分400リットルと非常に豊富。なおかつ74℃と高温なので、加温することなくそのまま源泉をかけ流しています。
泉質はph8.9のアルカリ性「ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉」。無色透明で、湯上がりの肌がつるっとする泉質の湯です。
足湯は玄関前に平成27年(2015年)の春に設けられたもので、誰でも無料で利用できます。「へ」の字型の湯舟には屋根が掛けられているので、少々の雨なら問題なし。
ドライブで疲れた足を湯に預けてのんびりどうぞ。
足湯のすぐ隣には「温泉蒸し器」があります。生たまごを持参して中にセットし、60℃の蒸気でじっくり蒸すこと約30分。美味しい温泉玉子ができちゃいます。季節や天候によって出来上がり時間は変動しますので、好みの固さになるまで、足湯を愉しみましょう。
![]() | |
---|---|
住所 | 栃木県矢板市館ノ川695-28 |
TEL | 0287-43-8800 |
営業 | 9時~21時受付 |
休み | 第2水曜、第4水曜(※祝日の場合は営業、翌日休業。臨時休業あり) |
料金 | 足湯:無料、 浴場:大人500円、小学生以下300円、3歳未満無料 |
P | 有 |
交通 | 東北本線矢板駅から車で約10分 |
特記 |
画像引用:矢板温泉まことの湯様(http://www.yaitaonsen.com/ashiyu.html)