筑波山 江戸屋
つくばさん えどや
茨城県つくば市




…せせらぎを眺めながらコーヒーを一杯

「西の富士、東の筑波」と並び称される筑波山。山そのものをご神体とする筑波山神社は、拝殿から山頂を含む約370ヘクタールが全て境内だというビッグスケールです。
神社の参道の一番奥にある旅館が「筑波山江戸屋」。こちらの温泉、なめらかな肌触りの美人の湯なのが自慢です。
そして足湯は千手沢に面していて、足を湯に預けながら森林浴を楽しみつつ、せせらぎの音を聴いてリラックスできます。さらにワンドリンク付き! ドリンクなしで足湯のみを愉しむこともできます。
タオルも貸してもらえ、時間制限もないので、のんびりと足湯を満喫できますよ。
筑波山近隣では唯一の足湯なので、ぜひ立ち寄ってほっこりしたいものです。日帰り入浴もできますので、足湯だけじゃ物足りない人はぜひ、ひとっ風呂浴びていきましょう。
![]() | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市筑波728 |
TEL | 029-866-0321 |
営業 | 11時半~15時 |
休み | 不定で浴場メンテナンスあり |
料金 | 足湯:200円(もしくはドリンク代金に100円増し)、 浴場:大人1,000円(ハンドタオル付)、3歳以上小学生以下500円(ハンドタオル付) |
P | 有 |
交通 | JR常磐線土浦駅から関鉄バス約50分 「筑波山口」バス停で登山バスのりかえ約10分 「神社入口」バス停下車 徒歩5分 |
特記 |
画像引用:筑波山江戸屋様 (http://www.tsukubasan.co.jp/)