源気温泉 八尾おゆば
げんきおんせん やおおゆば
大阪府八尾市





…駅から歩いて行ける貴重な無料の足湯

近鉄大阪線の高安駅から玉串川に沿っててくてく歩きながら行くとたどりつく日帰り温泉施設。春は川沿いの桜並木を眺めながら歩きましょう。
建物玄関前には誰もが気軽に立ち寄れる無料の足湯が完備されています。屋根もあるので雨天でも安心。
源泉は地下800mから毎分402L湧出する単純温泉。無色透明のさらっとした癖のない湯で、加温処理されています。
足湯だけでは物足りないとなれば、館内でひとっぷろ。露天風呂に重きを置いている施設なので、外気の風を感じながら爽快な湯浴みを楽しめます。
玄関横の「八尾ふぁーまーずまーと」では地元八尾の野菜などが売られているので、足湯ついでにちょっと覗いてみませんか?
![]() | |
---|---|
住所 | 大阪府八尾市柏村町2-65-1 |
TEL | 072-990-0020 |
営業 | 10時~翌日0時受付 |
休み | なし(※メンテナンス休業あり) |
料金 | 足湯:無料 内風呂、露天風呂:平日 大人750円、小学生以下370円、3歳以下100円、 土曜、日曜、祝日 大人800円、小学生以下370円、3歳以下100円、 ※手ぶらパック(貸しタオル、貸しバスタオル)は150円増し |
P | 有 |
交通 | 近畿日本鉄道大阪線高安駅 徒歩8分 近畿日本鉄道大阪線恩智駅 徒歩8分 |
特記 |
近隣のオススメ
- 富田林の町並み
- 大阪府富田林市
- 大阪府で最大規模を誇る寺内町。戦国時代末期、西本願寺派の興正寺の証秀が土地を購入し、周辺にある4つの村の「八人衆」の協力を得て、土地開発、御堂の建立、六筋七町の町割を実施したことにその歴史がはじまります