シルクの杜 足湯
しるくのもり あしゆ
奈良県橿原市



…歴史散策と足湯をセットで

近鉄橿原神宮前駅から西へ約2km強。駅前からイオンモール行きのバスに乗って、その名もズバリ「シルクの杜」バス停で下車しましょう。
道路の両側に広がるこんもりとした森は、新沢千塚古墳群公園(にいざわせんづかこふんぐんこうえん)。
4世紀末ごろから6世紀末の約200年の間にかけて、この一帯では約600基もの古墳が造られました。全長約62mの前方後円墳や、一辺約20mの方墳、直径約18mの円墳、さらには長方形墳までも揃っています。
公園内には遊歩道が整備されていて、各所に東屋やベンチが設置されているので、ぐるりとお散歩がてら古墳巡りと洒落込むのはいかがでしょうか。
実際のところ、公園内は古墳が点在どころか、まさしく古墳だらけ。そこら中でぽこぽこ膨らんでいる小山が古墳なので、20m歩けば次の古墳があるといった具合です。それゆえ主な古墳にのみ説明看板が付与されている按配。
ひととおり古代ロマンに思いを馳せたら、中核施設のひとつ「新沢千塚ふれあいの里」へ。ここでは地元産のとれたて野菜などを購入することができます。
続いてエレベーター付きの立体横断歩道橋で県道を渡った先にある「シルクの杜」の足湯で、足を休めます。足湯は建物の屋上にあり、立体横断歩道からそのままアクセスできます。
二上山や葛城山、金剛山が見晴らせる恰好の眺望スポットにもなっていて、足を湯に預けながらのんびりと眺めを愉しめますよ。
足湯は無料で利用でき、屋根つきなので、少々の雨なら問題なし。足拭きタオルは持参してください。
![]() | |
---|---|
住所 | 奈良県橿原市川西町855-1 |
TEL | 0744-26-6201 |
営業 | 9時~21時 |
休み | 火曜(祝日の場合は営業、翌日休業)、12/27日~1/4 |
料金 | 足湯:無料、 内湯、露天風呂:大人500円、橿原市内在住の学生と高齢者250円、小学生200円、未就学児100円 |
P | 有 |
交通 | 近畿日本鉄道南大阪線・橿原線・吉野線橿原神宮前駅西口から奈良交通バスで約5分 「シルクの杜」バス停下車 徒歩1分 |
特記 |
画像引用:公明党橿原市議会議員 亀甲義明様