愛Landコロニー
あいらんどころにー
滋賀県東近江市


…湖東のカフェで足湯を

鈴鹿山脈の西山腹に位置する百済寺(ひゃくさいじ)は、西明寺、金剛輪寺とともに「湖東三山」と称される天台宗寺院。ことに秋の紅葉で名を馳せていますが、四季折々にみどころ豊富な古刹です。
本坊・喜見院の池泉回遊式庭園は「天下遠望の名園」と呼ばれ、眼下に近江盆地や琵琶湖を望み、遠く比叡山まで眺めることができるほど。
そして古刹探訪の帰りにちょっと立ち寄りたいのがこちらのカフェです。古民家を改築したダイニング「藤田屋」とカフェスペース「足湯カフェF」で成り立っており、カフェスペースではその名の通り足湯を愉しみながらドリンクやスイーツをオーダーできます。
足湯は掘りごたつ式になっていて、秋田県田沢湖近くの玉川温泉と同じラジウム鉱石であるバドガシュタイン鉱石を使用しています。
自慢のスイーツをつつきながら足を湯に浸けていれば、歩き疲れも吹っ飛びそうです。
![]() | |
---|---|
住所 | 滋賀県東近江市百済寺町293 |
TEL | 050-5801-2864 |
営業 | 足湯カフェF:10時~16時、 藤田屋:18時~23時 |
休み | 木曜、年末年始、お盆期間など |
料金 | 足湯350円+飲食代 |
P | 有 |
交通 | 近江鉄道本線八日市駅からタクシー 約25分 |
特記 |
画像引用:愛Landコロニー様(http://ailand-colony.littlestar.jp/)