酪農カフェ モーモーキッチン
らくのうかふぇ もーもーきっちん

…デザートと足湯を同時に満喫

岡山県の西の端に位置する笠岡は、笠岡湾に面した平地の少ない土地でした。農地確保のために古くは江戸時代から備後福山藩によって干拓事業が行われ、戦後にも大規模な干拓が実施されて市街地の西側には1,811haにおよぶ広大な農地が誕生しています。
干拓地は、ひろびろとした緑の農地がどーんと広がる中を国道2号笠岡バイパスが貫いています。「道の駅笠岡ベイファーム」や千本桜が続く「かさおか太陽の広場」などが整備されているので、ドライブで訪ねるのにぴったり。良く晴れた休日をのんびり過ごすのに最適です。
そして笠岡湾干拓地の締切堤防から少し西に入った先に建つカフェにも注目。
ホルスタイン柄のピンクの外壁がユニークなこちらのカフェは、酪農家直営ならではの地場の作物をメインにした料理やスイーツをいただくことができます。
オススメはランチどきの訪問。ちょっとお値段は張りますが、笠岡干拓牛を100%使った「牧場のハンバーグランチ」1,800円や「MouMouステーキランチ」1,900円をどうぞ。やわらか~い肉と赤米の組み合わせはなかなかのものです。
ランチのセットメニューにはデザートに生ソフトクリームが付いてきます。デザートタイムは足湯席に移動して足をぽかぽか温めながら、ソフトクリームを舐めて頭寒足熱に。
足湯席はドリンクとデザートのみ飲食可能です。
足湯の湯は花びらが浮かんだミルク湯だったり、時季によってはゆず湯になったりさまざま。店内で飲食すれば足湯は無料で使えます。足拭きタオルも貸してもらえますので、いたれりつくせり。
![]() | |
---|---|
住所 | 岡山県笠岡市拓海町141 |
TEL | 0865-67-1714 |
営業 | 10時半~20時 |
休み | 火曜 |
料金 | 飲食料金のみ |
P | 有 |
交通 | JR山陽本線笠岡駅 徒歩約50分 |
特記 |
画像引用:酪農カフェ モーモーキッチン様(http://u0u0.net/GYJj)