JR焼津駅前足湯
じぇいあーるやいづえきまえあしゆ
静岡県焼津市



…駅のすぐ前で寛げちゃう

焼津といえば漁港と美味しい魚介のイメージですが、しっかり温泉も湧いているのを知っていましたか。その名も「やいづ黒潮温泉」。源泉はJR焼津駅の北側にあり、地下1,500mから湧出しています。掘削は昭和58年(1983年)と、比較的若い温泉です。
泉質は海に近いだけあって、塩分を多く含むカルシウム・ナトリウム塩化物泉。この源泉の湯は、近隣のホテルなどにも引き湯されています。
お目当ての足湯は、JR焼津駅の南口のすぐ前。屋根がけはされていないので雨天時の利用はできませんが、大きな円形の湯船がとっても開放的。中央には焼津らしくカジキのオブジェが堂々と立っています。
湯船は源泉給湯口近辺のベンチ付きのスペースと、それ以外の池のような広いスペースに分かれています。もちろんベンチ周辺が湯温が高いので、そちらが人気。池のようなスペースのほうは、冷めていてかなりぬるめです。
無料で利用できますが、足ふきタオルなどは持参してください。
![]() | |
---|---|
住所 | 静岡県焼津市栄町1-1-4 |
TEL | 054-626-2155 |
営業 | 9時半~17時 |
休み | 雨天荒天日、年末年始(※施設点検により臨時休業あり) |
料金 | 無料 |
P | なし |
交通 | JR東海道本線焼津駅南口 徒歩すぐ |
特記 |
画像引用:焼津市商業・観光振興課様(http://shizuoka-fc.net/location/detail.html?C=2726)