道の駅高松 里山館 足湯
みちのえきたかまつ さとやまかん あしゆ
石川県かほく市


…潮風を感じながらひとやすみ

金沢と能登を結ぶ無料の自動車専用道「のと里山海道(のとさとやまかいどう)」を日本海沿いに快走すると、県立看護大ICにインター直結の道の駅「道の駅高松」があります。
上り車線と下り車線で施設が分かれており、南行き上り側は「里山館」、北行き下り側は「里海館」とそれぞれ呼ばれています。
海側の「里海館」は正面に日本海を臨み、ドッグラン(冬季閉鎖)を備えたアクティブなスペース。
そして陸側の「里山館」には屋根がけされた足湯が設置してあります。一度に10人ほどが利用できる正方形の湯船に足を浸せば、ドライブの疲れもじんわりと解消できますね。
ここから北へ10分ほど走れば、日本で唯一ここにしかない自家用車やバイクで走行できる波打ち際の砂浜「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」があります。8kmに渡って渚を駆け抜ける爽快さ、足湯とともにぜひ味わって。
![]() | |
---|---|
住所 | 石川県かほく市二ツ屋フ16-3 |
TEL | 076-281-2221 |
営業 | 4月~10月 9時半~18時半、 11月~12月、3月 10時~17時、 (※1月~2月は閉鎖、荒天時は利用不可) |
休み | なし |
料金 | 無料 |
P | 有 |
交通 | JR七尾線高松駅 徒歩40分 |
特記 |
画像引用:株式会社高松レストハウス様(http://tak-rest.com/)