すかっとランド九頭竜 足湯
すかっとらんどくずりゅう あしゆ
福井県福井市




…福井市郊外の公共の宿にも足湯が

福井市街地から最も近い天然温泉である大安寺温泉(だいあんじおんせん)。17世紀前半には既に温泉が開発されていて、村は税の減免の恩恵を受けたという内容の古文書が残っています。
九頭竜川の岸辺にあたる位置ゆえの便利さで、三国から福井へ舟でモノを運ぶ際の中継の宿場として明治のころまで賑わったようです。
昭和30年代になって福井市が新たに泉源を掘り、大安寺温泉と命名されましたが、さらに平成10年(1998年)に別の泉源を掘削しています。公共の宿「すかっとランド九頭竜」は、新しいほうの源泉を使用していて、泉質は「ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉」の弱アルカリ性のさっぱり湯。
浴場の湯は循環ありですが、玄関の外にある足湯は源泉かけ流しです。
足湯は小屋の中にあり、一度に10人くらいが利用できます。雨の日でも使えますが、荒天時は休業。足拭きタオルは持参するか、フロントで購入しましょう。
また敷地内には浴場とレストラン、体育館のほか、バーベキュー場、屋根つきドーム、陶芸室などの運動・交流施設も揃っていますので、グループでのイベントや研修などに活用するのもアリですね。
マッサージチェアで凝りをほぐせるリラックスルームも完備。たっぷり運動してもコレで疲労回復できますよ。
![]() | |
---|---|
住所 | 福井県福井市天菅生町3字10 |
TEL | 0776-59-1188 |
営業 | 館外の足湯:4月~10月 10時~19時、 11月~3月 10時~16時、 浴場:6時~22時半受付 |
休み | なし |
料金 | 館外の足湯:無料、 浴場:6時~16時 大人610円、子供300円、65歳以上510円、未就学児200円、2歳以下無料、 16時~23時 大人510円、子供200円、65歳以上510円、2歳以下無料、 |
P | 有 |
交通 | JR北陸本線福井駅西口から京福バス約25分 「すかっとランド九頭竜」バス停下車すぐ |
特記 |
画像引用:すかっとランド九頭竜様(http://www.sukattoland-yu.jp/)