伊勢志摩スカイライン 展望足湯
いせしますかいらいん てんぼうあしゆ
三重県伊勢市



…500mの高さから極上の眺めを

伊勢神宮に詣でたり、鳥羽で水族館見学をしたり、楽しみかた満載の伊勢志摩観光。クルマでドライブがてら伊勢志摩へアクセスするのなら、是非とも通っておきたいのが「伊勢志摩スカイライン」です。
伊勢神宮・内宮そばの五十鈴公園から鳥羽市のJR鳥羽駅近くまでを結ぶ延長16.3kmの民有道路で、朝熊山(あさまやま)の標高500mまで一気に駆け登ることができます。
伊勢市と鳥羽市の市境にあたるピーク部には「朝熊山頂展望台」があり、ひろびろとした駐車場と売店、食事処が整備されています。
そして売店の建物をまわった先には、お目当ての展望足湯。
鳥羽の市街地はもちろん、伊勢湾に浮かぶ答志島、管島、板手島といった島々を眺めながら浸かる足湯は最高です。
快晴の日なら遥か遠くに富士山を見ることもできるのだそう。
足湯に使われている湯はここで湧いたものではなく、麓の五十鈴川の水を汲み上げて深夜電力で加温したものをかけ流しています。足拭きタオルは売店でも売っていますが、持参したほうが吉。山頂ゆえに風が強いので暖かい恰好で出掛けましょう。
![]() | |
---|---|
住所 | 三重県伊勢市朝熊町548 |
TEL | 0592-26-6752(三重県観光開発株式会社伊勢営業部) |
営業 | 足湯:10時~16時 |
休み | なし |
料金 | 足湯:大人100円、子供50円 伊勢志摩スカイライン通行料:軽・小型・普通自動車1,250円、自動二輪車126cc以上880円、マイクロバス3,150円(※公式サイトに割引券あり) |
P | 有 |
交通 | 伊勢自動車道伊勢西ICから車で約20分、 JR参宮線鳥羽駅から車で約20分 |
特記 |
画像引用:三重県観光開発株式会社様(https://twitter.com/iseshimaskyline/media)