道の駅 関川
みちのえき せきかわ
新潟県関川村





…愛猫家ならおみやげは猫ちぐらを

新潟県北の山形県寄りに位置する関川村。国の重要文化財の渡辺邸や佐藤邸などが建ち並び、18世紀の面影を今に伝えています。
村上と米沢を結ぶ国道113号沿いにある「道の駅 関川」は、数々の施設が複合しており、ドライブ途中の休憩でぜひ立ち寄りたいスポット。
渡辺邸を見学し、さらに渡辺邸をイメージした木羽葺石置屋根撞木造の「せきかわ歴史とみちの館」で村の歴史を学んだあとは、足湯でのんびりしましょう。
屋根がけされていますので、少々の雨でも大丈夫。湯は隣接する「日帰り入浴施設ゆ~む」から引いています。ゆっくり入浴したいならこちらでどうぞ。
猫を飼っているなら、買い求めておきたいのが「猫ちぐら」。いわゆる猫のマイホームで、すべて手作りです。生産が追い付かないほどの人気商品なのだとか。
![]() | |
---|---|
住所 | 新潟県関川村上関1252-1 |
TEL | 0254-64-0252 |
営業 | 足湯:4月~10月:平日 9時~18時、土曜、日曜、祝日 9時~18時半、 |
休み | 第3水曜(※祝日の場合営業、翌日休業)、12/31~1/3 |
料金 | 足湯:無料、 入浴:大人500円、子供300円、4歳未満無料 |
P | 有 |
交通 | JR米坂線越後下関駅 徒歩10分 |
特記 |
画像引用:公益社団法人 新潟県観光協会様(http://www.niigata-kankou.or.jp/kankou-blog/)