村杉温泉薬師の足湯
むらすぎおんせんやくしのあしゆ
新潟県阿賀野市



…吸う温泉の足湯と飲泉でトリプルの効能

新潟の市街地から南西へ約25km。阿賀野市の五頭温泉郷(ごずおんせんごう)には3つの温泉地があり、一番南に位置するのが村杉温泉です。
村杉温泉の特徴は何と言ってもその泉質。ラドン温泉と呼ばれる放射能泉で、婦人病をはじめ腫瘍や痛風などに効能が認められ、入浴だけでなく蒸気を吸って体内に取り入れることでさらに効果を増します。
足湯の湯船の隣には飲泉用ポンプがあり、飲泉もOK(がぶ飲みは厳禁です)。
足湯もただの湯船に湯を張ったものではありません。ジェットバス、バブルバス、足裏マッサージの3種が装備されているのです。
足湯だけでは物足りない人はすぐ隣の共同浴場「薬師の湯」で入浴も可能。
![]() | |
---|---|
住所 | 新潟県阿賀野市村杉 |
TEL | 0250-66-2626 (村杉温泉組合) |
営業 | 10時~18時 |
休み | 木曜 |
料金 | 100円 |
P | 有 |
交通 | JR羽越本線水原駅から五頭温泉郷行き阿賀野市営バス28分 「村杉温泉」バス停下車 |
特記 |
画像引用:五頭温泉郷旅館協同組合様(http://gozu.jp/sotoyu6.html)