道の駅 メルヘンおやべ
みちのえき めるへんおやべ
富山県小矢部市



…バラの花びら入りの足湯になることも

北陸地方初の大型アウトレットモール「三井アウトレットパーク 北陸小矢部」から県道を挟んで隣にある道の駅。
国道8号小矢部バイパス沿いにあり、ひときわ目立つ観覧車を目印に行けばアウトレットモールに辿りつけるはずです。
モールでの買い物を存分に済ませたら、県道32号を挟んで西隣にある「道の駅 メルヘンおやべ」へ向かいましょう。隣と言っても300m近く離れていますので、車で移動するのがラクチン。
道の駅本体の建物の東側に接続する円形の「交流ひろば」の脇に足湯スペースがあります。足湯は小屋がけされているので、少々の雨ならへっちゃら。湯はナトリウム-塩化物泉の鉱泉を加温しており、小矢部市の特産品であるバラの花びらが湯に浮かぶ日もありますよ。
足拭きタオルは持参するか、売店で購入できます。
足湯でちょっと小腹が空いたなら、テイクアウトコーナーの揚げたてコロッケがオススメ。「紫芋と甘栗のコロッケ」や「ほうれん草とベーコンのコロッケ」「おやべ里いもコロッケ」など個性豊かなラインナップが揃っています。
また愛犬を存分に遊ばせることができるドッグランも備えていますので、ワンちゃんを連れてのドライブで立ち寄るのも良いアイデアですね。
ただし足湯スペースに犬を連れて入ることはできません。
![]() | |
---|---|
住所 | 富山県小矢部市桜町1535-1 |
TEL | 0766-68-3811 |
営業 | 足湯:9時~19時、 施設:9時~21時 |
休み | なし |
料金 | 無料 |
P | 有 |
交通 | あいの風とやま鉄道石動駅 徒歩約30分、 能越自動車道福岡ICから車で10分 |
特記 |
画像引用:公益社団法人 とやま観光推進機構様(http://www.info-toyama.com/s/spot/21016/)
近隣のオススメ
- 井波の町並み
- 富山県南砺市
- 神代の時代に創建されたとされる越中国の一宮・高瀬神社がある井波。その後、浄土真宗の瑞泉寺の門前町として発展。瑞泉寺の門前には石畳の参道の両側に風情ある町並みが残ります